作者:tae kim
试试看这些东西
英语里面 "try" 既可以表示 "to try something out"(试,及物),也可以表示 "to make an effort to do something"(尝试,不及物)。日语里面,这两种意思要用不同的语法来表达。比如 "i tried the cherry flavor" 和 "i tried to do homework" 的意思差别很大,虽然英语用了同样的动词,但日语可以不一样。译者注:原文并没有及物、不及物的区别,但个人理解好像是这个意思,以后如果有错的话再纠正过来吧!
试(及物)
词汇学习
- 見る 【み・る】 - 看;观看
 - 切る 【き・る】 (う动词) - 切
 - お好み焼き 【お・この・み・や・き】 - 煎菜饼(日式煎饼)
 - 初めて 【はじ・めて】 - 第一次
 - 食べる 【た・べる】 (る动词) - 吃
 - とても - 非常
 - おいしい (い形容词) - 可口
 - お酒 【お・さけ】 - 酒
 - 飲む 【の・む】 (う动词) - 喝
 - すごい (い形容词) - 很大程度上
 - 眠い 【ねむ・い】(い形容词) - 困
 - なる (う动词) - 成为
 - 新しい 【あたら・しい】(い形容词) - 新的
 - デパート - 百货
 - 行く 【い・く】 (う动词) - 走
 - 広島 【ひろ・しま】 - 广岛
 
要想说试什么东西很简单,把动词て形后面加上「みる」就行。为了方便记忆,你可以把它想象成一先一后两个动作,先做再看结果。实际上,「みる」的活用规则跟「見る」是一样的。不过跟我们前面学过的「~てほしい」语法一样,这是一种固定搭配,「みる」也通常写作平假名。
[info]试、试着
- 把动词活用成て形,再加上「みる」。
 - 例:切る → 切って → 切ってみる
 - 整个组合可以当成跟「見る」一样的动词来活用。
 - 例:切ってみる、切ってみた、切ってみない、切ってみなかった
 
示例
- お好み焼きを初めて食べてみたけど、とてもおいしかった! 我第一次试了煎菜饼,很好吃!
 - お酒を飲んでみましたが、すごく眠くなりました。 我试了些酒,然后变得非常困。
 - 新しいデパートに行ってみる。 我要去看看新开的百货大楼。
 - 広島のお好み焼きを食べてみたい! 我想去试试广岛的菜煎饼!
 
尝试做什么(不及物)
词汇学习
- する (例外) - 做
 - 言う 【い・う】 (う动词)- 说
 - 思う 【おも・う】 (う动词) - 思考,认为
 - 考える 【かんが・える】 (る动词) - 考虑
 - 見る 【み・る】 (る动词) - 看
 - 行く 【い・く】 (う动词) - 走
 - 毎日 【まい・にち】 - 每天
 - 勉強 【べん・きょう】 - 学习
 - 避ける 【さ・ける】 (る动词) - 避开
 - 無理矢理 【む・り・や・り】 - 用力地
 - 部屋 【へ・や】 - 房间
 - 入る 【はい・る】 (う动词) - 进入
 - 早い 【はや・い】 (い形容词) - 快;早
 - 寝る 【ね・る】 (る动词) - 睡
 - 結局 【けっ・きょく】 - 最终
 - 徹夜 【てつ・や】 - 整晚失眠
 - お酒 【お・さけ】 - 酒
 - 飲む 【の・む】 (う动词) - 喝
 - 奥さん【おく・さん】 - 妻子 (礼貌)
 - 止める 【と・める】 (る动词) - 停止
 - なるべく - 尽可能多
 - ジム - 健身房
 - 決める 【き・める】 (る动词) - 决定
 
我们已经学会用意向形来表达想做某事的意愿。如果你认为下面这种语法也要用到意向形,那么你猜对了。想说尝试做某事的话,只要把动词活用成意向形,再加以引用(这样我们就可以对它用动词了),最后加上「する」就可以。或者简单说,只要在动词意向形后面加上「とする」。这是上一课学的引用关系从句的扩展,这次不是说(言う)或者想(思う、考える),而是做「する」。
[info]尝试做什么
把动词活用为意向形,再加上「とする」。
例
- 見る → 見よう → 見ようとする
 - 行く → 行こう → 行こうとする
 
示例
- 毎日、勉強を避けようとする。 她每天都试图逃避学习。
 - 無理矢理に部屋に入ろうとしている。 他试着强迫自己进房间。
 - 早く寝ようとしたけど、結局は徹夜した。 我试着早睡,但结果却失眠了。
 - お酒を飲もうとしたが、奥さんが止めた。 他尝试喝酒,但他妻子制止了他。
 
虽然这里我们用了动词「する」来表达「尝试」,其实还有其他很多动词可用来表示这个意思,比如「決める」的意思是「决定做某事」。下面是一些例子。
- 勉強をなるべく避けようと思った。 我想我会尽可能的逃避学习。
 - 毎日ジムに行こうと決めた。 决定每天去健身房。