| 
                                さくら
                                 小樱  | 
                            
                                この間は門限に間に合った?
                                 konoaida wa mongen ni maniatta?  | 
                            那天赶上关门时间了吗? | |
| 
                                アンナ
                                 安娜  | 
                            
                                いいえ。間に合いませんでした。 それで、お母さんに叱られました。 iie. maniaimasen deshita. sorede, okâsan ni shikararemashita.  | 
                            
                                没有。没赶上。 所以,被okâsan训了一顿。  | 
                            |
| 
                                アンナ
                                 安娜  | 
                            
                                掃除当番が3回増えました。
                                 sôji tôban ga sankai fuemashita.  | 
                            清扫值日增加了3次。 | |
| 
                                さくら
                                 小樱  | 
                            
                                それは大変だったね。
                                 sore wa taihen datta ne.  | 
                            那可真够呛啊。 | 
                    マス形的动词变成否定形的过去形,要把「ます」变成「ませんでした」。
    例如:間(ま)に合(あ)います(赶得上、来得及)
    〉〉否定形:間に合いません(赶不上)
    〉〉否定形的过去形:間に合いませんでした(没赶上)
被动句是站在受事的视点上进行叙述时使用的。行为的主体用助词「に」来表示,要用被动形的动词。下面我们给大家介绍一下怎样把マス形的动词变成被动形。
                     首先,如果「ます」前面的音节的母音是「え」,要在「ます」前面加上「られ」。「食(た)べます」(吃)变成「食べられます」。
「ます」前面的音节的母音是「い」的话,则有两种变换模式。一种是,把「ます」前面的音节的母音「い」变成「あ」,然后加上「れ」。以「叱(しか)ります」(训斥)为例,先把「ます」前面的「り」变成「ら」,然后加上「れ」,就成了「叱られます」(被训斥)。「します」(做)变成「されます」。还有一种是,在ます前面加上「られ」。「見ます」(看)变成「見られます」(被看)。
不过,还有不属于上述变换模式的不规则的动词。那就是「来(き)ます」(来),它的被动形是「来(こ)られます」(被来)。请大家把它记住。
| マス形 | 被动形 | 
|---|---|
| 
                                    使(つか)います (使用)  | 
                                使われます | 
| 
                                    待(ま)ちます (等待)  | 
                                待たれます | 
| 
                                    集(あつ)まります (集合)  | 
                                集まられます | 
| 
                                    読(よ)みます (读)  | 
                                読まれます | 
| 
                                    書(か)きます (写)  | 
                                書かれます | 
| 
                                    急(いそ)ぎます (抓紧)  | 
                                急がれます | 
| 
                                    行(い)きます (去)  | 
                                行かれます | 
| 
                                    食(た)べます (吃)  | 
                                食べられます | 
| 
                                    覚(おぼ)えます (记)  | 
                                覚えられます | 
| 
                                    います (在)  | 
                                いられます | 
| 
                                    見(み)ます (看)  | 
                                見られます | 
| 
                                    来(き)ます (来)  | 
                                来(こ)られます | 
| 
                                    します (做)  | 
                                されます |