| 
                                さくら
                                 小樱  | 
                            
                                ロドリゴさんはいつ日本に来ましたか。
                                 rodorigo-san wa itsu nihon ni kimashita ka.  | 
                            罗德里戈,你是什么时候来的日本? | |
| 
                                ロドリゴ
                                 罗德里戈  | 
                            
                                3月に来ました。
                                 sangatsu ni kimashita.  | 
                            3月来的。 | |
| 
                                さくら
                                 小樱  | 
                            
                                もう日本の生活に慣れた?
                                 mô nihon no seikatsu ni nareta?  | 
                            日本的生活已经习惯了吗? | |
| 
                                ロドリゴ
                                 罗德里戈  | 
                            
                                ええ、まあ。
                                 ê, mâ.  | 
                            嗯,还行吧。 | 
| いちがつ | 一月 | 
| にがつ | 二月 | 
| さんがつ | 三月 | 
| しがつ | 四月 | 
| ごがつ | 五月 | 
| ろくがつ | 六月 | 
| しちがつ | 七月 | 
| はちがつ | 八月 | 
| くがつ | 九月 | 
| じゅうがつ | 十月 | 
| じゅういちがつ | 十一月 | 
| じゅうにがつ | 十二月 | 
让我们用口诀来记住如何根据「ます」前的音节进行动词タ形变换。
                        いちり った、 みにび んだ
                        いちり った、 みにび んだ
                        き いた、 ぎ いだ、 いった
                        き いた、 ぎ いだ、 いった
                    
| マス形 | タ形 | 
|---|---|
| 
                                    使(つか)います (使用)  | 
                                使った | 
| 
                                    待(ま)ちます (等待)  | 
                                待った | 
| 
                                    集(あつ)まります (集合)  | 
                                集まった | 
| 
                                    読(よ)みます (读)  | 
                                読んだ | 
| 
                                    書(か)きます (写)  | 
                                書いた | 
| 
                                    急(いそ)ぎます (抓紧)  | 
                                急いだ | 
| 
                                    行(い)きます (去)  | 
                                行った | 
| 
                                    食(た)べます (吃)  | 
                                食べた | 
| 
                                    覚(おぼ)えます (记)  | 
                                覚えた | 
| 
                                    います (在、有)  | 
                                いた | 
| 
                                    見(み)ます (看)  | 
                                見た | 
| 
                                    来(き)ます (来)  | 
                                来た | 
| 
                                    します (做)  | 
                                した | 
动词的タ形就是以「た」或「だ」结尾的活用形,表示过去或完了。下面我来说明一下怎样把マス形变成タ形。
                     基本的变换模式是把「ます」变成「た」。比如,「慣(な)れます」变成「慣れた」。「慣れます」这个动词,「ます」前面的音节是「れ」,「れ」的母音是「え」。像这样,「ます」前面一个音节的母音是「え」的动词,以及是「い」的一部分动词,属于这个变换模式。
还有一种变换模式,「ます」前面的音节也要发生变化。例如,「集(あつ)まります」(集合)这个词,「ます」前面的音节是「り」,要把「ります」变成「った」。「集まります」变成「集まった」。「ます」前面的音节是「い」、「ち」的时候,也要变成「った」。
「ます」前面的音节是「み」、「に」、「び」的时候,要变成「んだ」。例如,「読(よ)みます」(读),变成「読んだ」。
「ます」前面的音节是「き」的时候,要变成「いた」。「聞(き)きます」(听)变成「聞いた」。「ます」前面的音节是「ぎ」的时候,要变成「いだ」。「急(いそ)ぎます」(抓紧)变成「急いだ」。「行(い)きます」(去)是一个例外,要变成「行った」。
实际上,タ形的变换方法和我们在第8课和第9课学过的テ形的变换方法是一样的,只要把「て」换成「た」、「で」换成「だ」就可以了。
可以利用上面的口诀来记忆。口诀里介绍了根据「ます」前的音节进行动词タ形变换的方法。